特許事務スクール10期生 募集中
お知らせ
「専門性の高い仕事に就くためには、国家資格や難易度の高い試験に合格する必要がある」
あなたはそのように思っていませんか?
実は、資格がなくても専門性の高い職種につけるチャンスがあります。
その仕事とは、特許事務です。
● 特許事務とは
特許事務はIPパラリーガルとも呼ばれ、主に企業の知的財産部や特許事務所で勤務します。特許を取得するまでには長い道のりがあり、その過程において、技術担当者や弁理士を連絡・手続面でサポートする役割を担います。具体的な仕事内容としては、特許庁へ提出する書類の作成、特許管理システムへのデータ入力や期限管理などです。
● 特許事務に必要なスキル
特許権取得の手続に関わる仕事のため、正確性、迅速さ、そして責任感が求められます。また、単に書類を作成するだけでなく、技術担当者、弁理士や上司と密に連絡を取りながら仕事を進める必要があるので、高いコミュニケーション能力が要求されます。一般事務職と異なる点は、英語力はもちろんですが、特許制度や法律に関する専門知識、そしてDB操作力も必要になります。
● 特許事務スクールの特徴
- 特許事務の仕事で即必要とされる実務知識とスキルを中心に教えるため、ムダなく学習できます。
- 100名以上を育成してきた経験から、受講生と転職先との相性を見極めることができ、転職後のリスクを低減できます。
- 成績優秀者の方には、転職先をご紹介します。AIBSでは、企業・特許事務所・大学に対して特許事務支援サービスを提供しているため、各社の求人情報がいち早く入ります。
受講生の声
こちらから受講を終えた感想をお聞きください。
◆講座概要
講座名 | 特許事務基礎講座 |
---|---|
コース開始 | 2017年1月~ |
カリキュラム | こちらからカリキュラムをご確認ください。 |
教室 |
東京都千代田区内神田2丁目15-4 司ビル6F TEL 03-5296-7410 / FAX 03-3255-8621 |
日時 | 対面講義の場合 基本は毎週水曜日 |
受講料 |
カリキュラムを参照ください。 ※入学金不要 |
こんな方におすすめ |
|
スクール説明会(無料) 実施中 |
|
説明資料送付中 |
説明資料を送付いたします。 ご希望の方は、下記のお問い合わせ先にご連絡ください。 簡単な適性検査テストも受けることができます。 |
説明会参加者特典 |
|
※課題提出などには、PCおよびインターネットを使用します。
※開講日時は変更する場合があります。
お問い合わせ先
株式会社 アビリティ・インタービジネス・ソリューションズ 担当:有廣 香里(アリヒロ カオリ)
Fax : 03-3255-8621
Tel : 03-5296-7414
メール : ipschool@a-ibs.com