企業と特許事務所、両方で知財事務経験があるスタッフの方と面談をしたときの話です。企業の知財部で “契約社員”として勤務した後、”正社員”での勤務を希望し、ある特許事務所に転職されました。念願の”正社員”になることができて、ハッピーになるはずでした。ところが、想定していなかったことが起きてしまったのです。
 
最初の事務所では、一緒に仕事をしていたチームの人間関係はよく仕事内容も問題ないものの、業務量が多く、ほとんど毎日終電の状態。体調を崩しがちになり、長く勤務できそうにない職場と判断し退職。
次の事務所では、業務のボリュームが面接のときに聞いていた以上に多い上に、お局様のパワーハラスメントに耐えられず、また退職することになったそうです。
 
一般的に面接では、所長や人事担当者など限られた方が対応することがほとんどで、実際に仕事をしてみないと現状はわからないものです。ましてや、職場にパワーハラスメントが存在するとは。知財業界でハラスメントの実例を知るのは残念でなりません。
 
AIBSでは、すべての職場に対して闇雲に登録スタッフの方を提案するのではなく、スタッフの方が仕事をするのに最適な職場かどうかをまず見極めるようにしていますので、安心してご応募ください。
 
確かに、派遣という勤務形態は期間に定めがあり、契約を更新してもらえるのか不安になることもあると思います。ただ、上記のスタッフの方のように、特許業界では正社員を目指しても幸せになれないケースも多々あります。その方は、「(派遣社員のときよりも)正社員のときのほうが辞めるのにエネルギーが必要だった」とおっしゃっていました。今はAIBSがお勧めする紹介予定派遣または派遣で勤務をしてから、本当に “この事務所で仕事を続けたい”と思った職場で正社員になれるようがんばりたいそうです。
 
ぜひ、”派遣”という勤務形態をうまく活用して、あなたが理想とするキャリアアップやキャリアチェンジを実現していただきたいと思います。